ラベル sinra の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル sinra の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1.23.2011

REPORT

遅くなりましたが、先日NobuがDJをやったイベントのPhotoReportをオフィシャルHPにアップしましたのでよければご覧ください。

今回はNobu本人の音源を数曲かけ、中々の反応だった。
その他にもサンプラーを使い過去の音源をリミックスしたりと盛りだくさんの内容でした。
カッコ良かったです!(手前味噌ですいません。。。)

サックスプレイヤーの加藤雄一郎くんとも、矢沢永吉さんの話やCALMとの出会いの話など
興味深い話をたくさん聞けて楽しかったし、やっぱりプロの存在感には圧倒でした。
雄一郎ありがとう!
またすばらしい演奏を聴かせてください!


--minoru--

1.04.2011

information of sinra

皆さん明けましておめでとうございます!

2011年はowl-recordsの活動の予定も盛りだくさん。

よろしくお願いします!


ということで今年一発目の活動です。

Nobuが福島市のAS SOON ASでDJします。僕はお客さん(笑)。

ライブをやる加藤雄一郎君は日本の音楽シーンですごいミュージシャン達と活動しています。
(下記参照)見て損はない!

ちなみに僕とは中学校の同級生。(覚えてないと思うけどw)

NobuのDJも久々だし、かなりいいイベントになると思うので是非遊びに来てください!



イベント「詳細」↓(AS SOON ASのHPより抜粋。)

independant vol.141
2011.01.08(sat)
at: AS SOON AS
Start 21:00~
Door 1,500yen[2drink]

「アンデパンダン2011年のスタートは福島市出身サックス奏者"加藤雄一郎"が約1年振りにホーム「AS SOON AS」に帰って来ます!2010年下半期にはあの矢沢永吉のTWISTツアーに大抜擢され、全国23ヶ所30公演をこなすなど大活躍、その勢いはとどまる事を知らない!!今回は最近交流の深いピアニスト"TARBOW(ターボー)"をフィーチャリング♪DJ陣も個性的かつ濃いメンツで迎え撃ちます!2011年もindependantから目が離せません!」
  
加藤雄一郎/Yuichiro Kato (sax player)
サックス奏者。1972年生まれ。13歳からsaxを吹く。2005年に初のソロアルバムである「Pouring」を CALM主催のレーベル、music conceptionよりリリース。加藤の特徴でもある伸びやかなソプラノサックスが印象的なアルバムに仕上がっている。
  
また"NATSUMEN"、"L.E.D."、"field.echo"のメンバーとしての活動や自己名義でのソロライブもコンスタントに行っている。また様々なミュージシャンのライブやレコーディングへ参加、幅広いジャンルでそのサウンドを提供している。
  
2008年より生活拠点を故郷の福島県福島市に移し、東京とのダブル拠点で活動中。趣味は釣り。

<レギュラーメンバーでの活動>
CALM、曽我部恵一、NATSUMEN、L.E.D.、MEGALEV
<レコーディング・ツアー参加アーティスト>
矢沢永吉、Superfly、木村カエラ、佐野元春、EGO-WRAPPIN'、エレファントカシマシ、ゆず、原田郁子、Polaris、つじあやの、ホフディラン、安藤裕子、STUDIO APARTMENT、石橋英子、堂島孝平.....他多数!!


--minoru--

12.18.2010

MEETING

先日、sinra&owl-recordsのミーティングを兼ねNobu家へ。

といいつつ「極上癒し空間。」のNobu家は僕の心の洗浄も兼ねてます(笑)

「自然と文化」
これは人が豊かに生きるための絶対的要素だと僕は思っていて、Nobu家はまさに理想的。

人が人を変えるのは難しいけど、環境は人を変える。

そんな環境の中、僕たちのMEETINGは常に想像に溢れ。

本格化する活動に向け、楽しみでしかたありません。



雑然としたテーブルの花もいい感じ。

玄関には蝋燭でお出迎え。



窓から見える絶景、伝えきれません。

その辺のCAFEよりいいです。

Nobuのお父さんの書。書道家です。

independant誌、他。NEWWORKの最新刊もあったー。

防音用の卵の…なんっつーの?これ。しかし膨大な量w。


クリエイト部屋。懐かしい絵とフライヤー。



ちょっとセッション。Nobuは元ベーシストなのです。

今はギターメインなのです。
ドラムはかっこいいなー。

アップライト。弾いたけどムズイ。。。




ミーティングは深夜まで続きました。


--minoru--


11.25.2010

sinraホームページ

ずいぶん長いことかかりましたが、sinraのホームページをリニューアルしました。
ちなみに今回はwordpressを使い、自分にできる限りのカスタム。
これから活動内容や動画などボリュームアップしていきたいと思います。



--minoru--